エッセンシャル思考
essenceの形容詞 essential
「欠くことができない、必須の、本質の」という意味。
本の タイトルはなんとなく見たことありますが、 essential を、勝手に「本質的な」という風に訳にしていたので、なんとなく抽象論かなと あまり興味はわかない本でした。
最近、今まで嫌いで逃げてきた、ブログ他PC 関係の新しいことをやりはじめました。
DX化が全くできず、PC関係に明るい友人知人におしえてもらいながらの試行錯誤の毎日です。もちろんこのブログもしかりで、PC操作方法など 色々教えて貰い、ほんとに助かってます。
それもいやな顔ひとつしないで教えてもらえるので感謝感謝です。
私の山のようなやりたいことをみて、一言、この本おすすめと🙋
実際今の私は、あまりにITスキルが乏しいのでやることが多いと思ってます。それは自分で痛感していました。わからないので、そこでいろんな検索したり、どうしようとあれもこれも手を付けて・・・ぐちゃぐちゃに
見かねた知人が、この本読んで、整理してみたらといいんじゃないかとアドバイスしてくれました。
たしかに、今まで自分が逃げてきた新しい分野ことなので、できないことがかなり多い。
あまりのできなさ加減にいやになり、おすすめ本を素直に読んでみた。
なるほど、すんなり入ってきました。
つまり思考の断捨離の本です。
私はミニマリストなので断捨離の必要性はよくわかります。
私は部屋の断捨離は進んでます。。
ものも随分捨てました。
捨てることによって本当に大事なものも分かってきはじめました。
プラス、ミニマリストになりものが厳選され、ものが少ないので、選択肢もほぼない生活っていうのは非常に楽なのも分かっています。
物が少ないことによって、残したものをよりグレードの高いもの・磨いたりして大切に使おうとします。100均などは、全く立ち寄らなくなりました。
そしてその残ったものを大切にするという生活にいたっています。
この本は、ものではなくwants toリスト to do リストを厳選しましょうということ。
ものをもたない生活は体験しているので、思考もできることを厳選するということ。
そうすることにより、残ったものが厳選されるという思考の紹介です。
最近いろんなことに興味を持ちすぎており、頭のクローゼットがいっぱいになってました。
やらなければならないことを厳選することによって、それが 磨かれてくるということ。
受験勉強に例えると、勉強ができないから沢山の問題集を買って、色々手をだして右往左往している状態。「問題集は薄いの1冊一択」と原理は同じ。
勉強も、ものも、思考も厳選すればすることの必要性が書いてありました。
とても心に残る言葉があったので引用します。
第17章
前進 小さな1歩を積み重ねる。
毎日1センチずつでいいから、より良い未来に近づくことをやろう。
小さな成功体験がとてもうれしい→うれしいから他人に教える→褒められる→さらに学習しようとがんばる
これ大昔、私が勉強が好きだった時代と同じ体験。
今はPC苦手でも少しずつ、努力して進歩していこう。
今の私の状態にストンと落ちるおススメの一冊でした。
いい本を紹介してくれた知人に感謝です。
そしてこの本はメルカリで即 売れました。人気の本なんですね。